むし歯のしくみ
口の中の虫歯菌の数、食べ物による糖分、歯質(歯を守る力)の状態、時間経過など、いくつかの原因が重なることで虫歯になります。虫歯は身近な病気ですが、この条件が揃わないように気をつけていれば防げます。
毎日の歯みがきでしっかりと歯垢を取り除くこと、定期的な虫歯検診を受けることが大切です!
むし歯治療について
「歯の治療は痛い、怖い・・・できれば行きたくない」と思われている方はかなり多いと思います。歯科治療のこのような不安を取り除いていただくため、私達は痛みに配慮し、患者様にとって快適な治療を行っています。
表面麻酔電動注射器33G注射針
痛みを和らげるポイントは、3つ
・表面麻酔
ゼリー状の麻酔薬を麻酔の針を刺す粘膜部位に塗布して感覚をマヒさせます。
・電動注射器
コンピューターで電動注射器を制御し、一定の力でゆっくり麻酔液を注入します。
・33G注射針
超極細の注射針を使用することで、注射時の痛みを大幅に減らします。
ゼリー状の麻酔薬を麻酔の針を刺す粘膜コードレス電動注射器をコンピューターで制御し超極細の注射針を使用することで、注射に塗布して感覚を麻痺させます。一定の力でゆっくり麻酔液を注入します。時の痛みを大幅に減らします。人によって痛みの感じ方は異なりますが、基本的には的確に麻酔薬を用いれば歯科治療に「痛い」は、少なくなります。しかし、心配なのは「麻酔注射の痛み」ですよね。あのチクッとする痛みが嫌な方も多いと思います。麻酔注射の痛みは、大きく2種類に分けることができます。
1つ目は注射針が刺さる時の痛み
私達はこの痛みを避けるために、表面麻酔を使用し、できるだけ細い針を使用しています。
2つ目は麻酔薬が組織内に注入される圧力による痛み
意外と、この注入圧が痛いのですが、私達は麻酔液を最も痛みの少ない37度に温め、電動注射器を使ってゆっくりと注入しますので、ほとんど痛みを感じません。
むし歯治療について院長からお伝えしたいこと
TVや雑誌で「薬を使ったむし歯治療」「削らないむし歯治療」などと報じられていますが、適応症例が限られていたり、臨床実績が不十分であったりするため、一般的なむし歯治療では、う蝕部分を削って修復する場合が多いです。しかし、治療で歯を削れば削るほど脆くなってしまうという矛盾を抱えています。
そのため私達は、可能な限り歯の健康寿命を伸ばすことを目的とした「痛みに配慮した治療」とともに、「できるだけ削らない治療」に取り組んでいます。
患者さんにお伝えしたいこと
- 治療した歯は、そこに汚れが溜まる等の何らかの原因があって治療しなければならなくなった歯ですから、今までと同じケアではなく今まで以上に丁寧なケアを心がけましょう。
- 痛みがとれると、途中で治療を受けにこなくなる方がいらっしゃいますが、むし歯の再発を防ぐ意味でも治療は最後まできちんと受けていただくことをお勧めします。
- 歯やお口が不潔な状態だと心臓病や脳卒中、インフルエンザなどの全身の病気に罹りやすくなるため、痛くなくても歯のクリーニングや定期健診に来ていただいて、皆様が末永く健康でいられるようお手伝いさせていただければと思っています。
- 当院では、痛みに配慮した治療を行うことができますので、「少し怖くて歯医者に行けない」などとお困りの方でも、どうぞ安心してお越しください。また、今はむし歯がなくても、定期的なクリーニングで歯のメンテナンスをしていきたい方も歓迎いたします。
- 詰め物に金属を使わずに、ノンメタル(セラミックやレジン等)の素材を使うメタルフリー治療も行っております。「銀歯」は、見た目の問題だけでなく、金属アレルギーの可能性、健康な歯との硬度、歯ぐきへの影響などの問題も挙げられており、身体の健康を考える上でもメタルフリー治療は効果的です。